新コンテンツ!冨田船長の「エゴギョウ」の体験会が始まりました!今回は第一回のレポートです。
【レポート】1/30(日)第一回!エゴギョウ体験会[お金・仕事編]
(アーカイブは参加者の皆さまにお送りしております)
さて、冨田船長が長年研究してきた「エゴギョウ」の体験会、
-
-
1/30(日)エゴギョウ体験会〜お仕事・お金編〜
待ちに待ったエゴギョウの「仕事・お金」編!エゴギョウをされた【抽選で2名の方】へ冨田船長からお仕事、お金に特化した公開個人セッションあり!
続きを見る
今回は第一回目ということで
「お金・仕事」にテーマを絞った体験会でした。
最初に、エゴギョウとは何か?を冨田船長から少し説明タイム。
どこの性質をどう見ていくか?
の指針となるわかりやすい資料を元に、
ほんの一部をご紹介。
「火性」とはどういうことか?の、
わかりやすい現象も。
エゴギョウ体験会2名の方に冨田船長が公開セッション
そして待ちに待った、本日のモニター様1人目の方は会社員の男性の方。
水性と土性が高く、なぜそうなのか?どんなことが読み取れるかを、
かなり深い視点から冨田船長がフィードバック。
今御本人が課題としているところそのまんまです、とおっしゃっていました。
2人目の方は、長い間海外で日本語教師をされ、最近帰国されたばかりの女性。
先ほどの男性の方とテーマが似ていました。
「○性が高いので教えるのに向いている」
と適職も読めてしまうエゴギョウ。
面白いですね!
冨田船長のワンポイントアドバイスもありましたが、
より詳しく皆で学びながら、
必要なエネルギーを一緒にあげていけたらいいですよね♪
2022年より、待望の冨田船長率いる「エゴギョウ講座」がリリース予定!
心理や食養、健康法など冨田船長と仲間と一緒に深めていける
「楽しく生きる」ための寺子屋的コンテンツです。
エゴギョウ体験会では、エゴギョウ講座の一部を
皆様に体験していただけるひとときとなっております。
朝テツでも、エゴギョウ・心理・食養・マニアックな話(時々世間話)が大炸裂!
オンラインサロン会員の皆様はぜひ朝テツも聞いてみてくださいね♪
次回のエゴギョウ体験会は2/27(日)[家庭の人間関係編]
次回のエゴギョウ体験会は2/27(日)!
テーマは「家庭の人間関係編(夫婦・子供)」
ご夫婦でのご参加、親子でのご参加も大歓迎!
スピテックオンラインサロン会員より2名抽選で
冨田船長の公開個人セッションがあります。
ぜひご参加&ご応募下さい♪
-
-
2/27(日)エゴギョウ体験会〜家庭の人間関係編(夫婦・子供)〜
エゴギョウをされた【抽選で2名の方】へ冨田船長から夫婦・子供との関係に特化した公開個人セッションあり!
続きを見る
(text by TimeWaver実践スクール1期生:のぞみん)