スピテックの理念
健康立国、観光立国を目指して
みなさんが病気になった、あるいはさらに元気になりたいとき自然なやり方や療法を望まれ、それが最適な質と形で提供される場があれば活用したいと思われるのではないでしょうか。
しかも、それが格安で利用できるとあればナチュラルな方法を望まれる方ならぜひとも活用したいのではないでしょうか。
代替医療や自然な健康増進の研究をされておる医師も常駐しているナチュラルセンターが全国に47都道府県にあるとしたら、多くの方が利用されるようになり、やがては現行医療に並ぶ存在になると思われませんか。
日本を健康立国、観光立国に衣替えさせたいと考えています。
やがては海外からも多くの方が健康づくりの目的でナチュラルセンターの訪れるだろうと考えています。
どのような手段で実現しますか
共済の考え方で仕組みをつくります。
共済とは共通の目的を全員で少額を出し合うことで実現しようという考え方と仕組みです。
スピテックでは毎月1000円のオンラインサロン会費で共済とします。
皆様のお役に立つ健康情報の動画配信が1000円以上の大きなメリットとして始めます。
このメリットの質を良くし数を大きくしていくことでより多くの方に役立つことと思われます。
1万人の会員だと毎月1000万円になり、これで伊豆や山梨などのリゾート地に建造できます。
10万人集まっていただくと毎月1億円のお金が集まり、次々とナチュラルセンターが全国各地に生まれます。
ここまでに至ると、この共済型のナチュラルセンターが日本の医療にもの申す力になっているのではないでしょうか。全国各施設で活躍されている47人の医師が自然なやり方で慢性疾患が治癒するというデーターを社会に向けて次々と発信するからです。

オンラインコンテンツを時間をとって聴けるかどうかではなく、この構想に賛成されるかたは毎月1000円のクラウドファンディングだと考えて共済にご加入ください。
会員数が増大するに伴って多くのメリット(加盟の治療院や商品の割引購入など)や合宿セミナー、ハイキング、登山などのレクリエーションも充実することでしょう。
同時に多くの方の協力が必要になり、業務の拡大に伴って新しい仕事が生まれ活躍できる方も生まれることでしょう。
なぜ格安になるのですか
ナチュラルセンターの維持は会費で維持されるからです。
利用料金を格安にすることで赤字経営をする予定ですから格安利用料金が実現します。
赤字は毎月の会費で補填されます。
格安なので多くの方が利用され赤字でなくなれば、次のセンター設立ができます。
ナチュラルセンターでは何をしていますか
- 来訪時に血液検査や身体のデーターを取得するために東洋医学的な計測をします。
- その結果を元にして滞在期間のプログラムを作成します。
- 滞在期間中は施設内の治療機器をすべて無料か安価で使えます。
- 滞在期間中はセミナーなど多くの学びをします。
- 滞在期間中は完ぺきな食事と運動と気持ちの良い眠りができます。
- 真にリラックスした入浴体験ができます。
- 充実した楽しい体験ができます。
オンラインサロン登録
登録は以下のボタンよりページにお進みください。