冨田船長の出張セミナー!
愛知にて開催決定♪
セミナー講師・冨田哲秀(通称:冨田船長)プロフィール
冨田哲秀(Tomita Tetsuhide)
健康産業に関わって35年以上。延べ1万人以上の健康相談、1000回以上の講演やセミナーを日本全国で行う。経絡と食との関係から、多くの健康問題を解決してきた食養家。
二十歳のときに人間の煩悩の原因は食にあると気づき、それ以来玄米食家。30年前より「7号食」という食事法や「食箋」(食べ物の処方箋)等の食養相談で多くの方(1万人以上)慢性疾患を改善に導いている。
その他、日本初のハードタイプ「酸素カプセル」の開発やエゴグラムと五行陰陽を組み合わせた心の仕組み「エゴギョウ」の発見、口コミだけで2万部以上を作成した靴職人と共同開発のインソール「姿美人」など多分野で活躍。
生まれつき温厚明朗な生活で、友愛に満ちた人気者でありながら、おもしろ楽しく語るキャラクターが、じばじわと人気を集めている。
セミナー内容・タイムスケジュール
13:00 受付
13:30 第1部『食べる』とは何か?
14:30 15分休憩
14:45 第2部食が身体に及ぼす影響&質疑応答
17:00 終了予定
食と健康セミナー in 愛知
-
- 日程 : 10月10日(月・祝) 13:30〜17:00
- 場所 : ウインクあいち 1108会議室(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38)
- 料金 : 3,000円/早割(9/30までのお申し込み)2,500円
お支払いは当日受け付けます。※高校生以下は無料(学生証をお見せください) - その他 : 本セミナーの動画配信の予定はございません。
小学生以下の方はご参加いただけません。- 【キャンセルポリシー】
・連絡なしの不参加:受講料の100%
・開催当日~1日前(前日)のキャンセル:受講料の100%
・開催2~7日前のキャンセル:受講料の50%
・それ以前のキャンセル:無料
- 【キャンセルポリシー】
本セミナーのお問い合わせについて
食と健康愛知セミナー実行委員会
主催者:鈴木起世美
こちらからメールにてお問い合わせください。