メインテーマは「真の自立と今を生きること」
みなさん、スタジオジブリ映画「千と千尋の神隠し」を観たことはありますか?
まだ観たことがないという方は、是非このセミナーの前に一度ご覧になってください。
アカデミー賞や金熊賞を受賞しジブリ映画の中でも人気の高い「千と千尋の神隠し」は、ヒロインの千尋が八百万の神々が客として集う油屋という名の湯屋(ゆや)に迷い込んでしまうところから物語が始まっていきます。
本セミナーでは、まず作品の中でキーとなってくるキャラクター<カオナシ>に焦点を当てたいと思います。
<カオナシ>はお面のようなものをつけ、全身が黒い布のようなもので包まれ、表情もカラダの形も謎、手のひらから砂金は出せるものの、言葉は「ア」という音しか発せない、人間界とは異なる性質の生き物です。
さて、このカオナシとは誰の事でしょう。
・・・もしかすると、それはあなたかもしれませんね。
そうお伝えする冨田船長の真意は是非セミナーに参加して、気づかれてみてください。
お金を湯水のように使う神々にあこがれて、湯屋の周辺をうろついている多数の何者かたち。
湯屋に集う神々の様になりたいのだけれど、成れないことも分かっている。
砂金で幸せが買えるかもしれないと半ば確信もしつつも、疑いもしている。
なんだか、現代社会を生きる私たちのようですね。
私たちは社会的に生きているので、その社会の仕組みに順応するようになっています。
それはまるで湯屋で働く者が湯婆婆に名を奪われ、奪われたことも忘れ去ってしまったかのようです。
物語のラストで、千尋は自分の名を取り戻し両親と人間界へと戻ることができましたが、果たして今を生きる皆さんはどうでしょうか?
何かを忘れ盲目的に生きていませんか?
是非、本セミナーで千尋のように本来のあなたが生きるべき場所へ戻る・思い出すきっかけにしてください。
冨田船長が語るエゴギョウからみた「千と千尋の神隠し」~カオナシとは何者なのか~
- 開催日時: 4/17(日) 13:00〜15:00
- 場所: 会場参加の方 東京都豊島区東池袋5-47-9 新大塚レジデンス(戸建)(先着10名限定)
またはオンライン参加 ZOOM - 料金:一般3,000円/スピテックオンラインサロン会員 1,000円
- 申し込みされた方全員にアーカイブ配信あり(配信日:4/18(月)16:00)
- 申し込み締め切り以降のアーカイブ動画の購入はできませんので、ご了承ください。
オンラインサロンの参加方法
以下リンクにて会員登録が可能です。
※ イベントの追加やスケジュールが変更になる場合は、公式LINEやメルマガでもお知らせしております。下記よりご登録くださいませ(無料)。