認知脳科学からみたコンフォートゾーン
春の新生活が始まりましたね!
新しい事を始めたい。
新しいことにチャレンジしてみたい。
でも・・・こんな経験はありませんか?
- やる気はあるけど、続かない
- 分かっちゃいるけど、続かない
- やりたい事がみつからない
- 毎日、毎年同じ自分をグルグルしてしまう etc
そこには、無意識【脳】がつくり出す 【コンフォートゾーン】の仕組みがあります。
人間には、
【やる気が続く勇気】と
【やる気をなくす失望】のメカニズム
の両方があります。
なぜ言葉や意識を変えると、行動が変わり、人生が変わるのか?
夢、目標が現実化するのか?
それを分かっていても、
なぜ、出来ない、続かないのか?
この講座では、認知脳、量子力学のレベルからその仕組みを分かりやすく解説とともに、
やる気アップ!即行動!できる自分づくりの活用の仕方を詳しくお伝え致します。
皆さまのご参加お待ちしております!
「認知脳科学からみたコンフォートゾーン」脳科学セラピスト杉原義明@脳セミ講座
- 開催日時: 2021年4月29日(木)
- 時間: 13:00 ~ 15:30
- 会場 : 大塚事務所(5名様限定)& オンライン(ZOOM)
- 参加費 :スピテック・オンラインサロン会員 :2,000円 / 非会員 :4,000円
イベントは終了しました
<オンランサロン会員登録の方法>
オンランサロンに登録すると、スピテックの様々なイベントやセミナーに会員価格でご参加頂けます。
下記ボタンよりオンラインサロンの内容確認とご登録ができます(1,000円/月)。